こんにちは♪
先日、家族で浜松城公園へ行ってきました。この公園はとても広々としていて、お城がとても綺麗です。
その浜松城公園について詳しくご紹介をしていきますね☺️
天守門を140年ぶりに復元。出世城と呼ばれた浜松城。
往時の石垣の上に新天守閣が再建された浜松城。
展望台からは浜松市街を一望、城内には家康と城下町浜松にまつわる歴史的資料、武具などを展示しています。
浜松城築城の経緯
永禄11年(1568)、三河から東進し、今川領の制圧を開始した徳川家康。家康は、駿府に攻め込んできた武田信玄の侵攻に備え、遠州一帯を見渡せる三方ヶ原の丘に着目しました。
天下を盗るためには、まず信玄を倒さなければならないと判断した家康は、元亀元年(1570)、岡崎城を長男の信康に譲り、三方原台地の東南端に浜松城を築城、駿遠経営の拠点としました。
家康が去った後の浜松城
徳川家康が駿府城に移ったあとの浜松城は代々の徳川家とゆかりの濃い譜代大名が守りました。
歴代城主の中には幕府の要職に登用された者も多いことから、浜松城はのちに『出世城』と呼ばれるようになりました。
明治維新後、城郭は壊され荒廃してしまいましたが、昭和33年、野面積みの旧天守台の上に新天守閣を再建、翌年には浜松市の史跡に指定されました。
浜松城公園の歴史
浜松城公園は、昭和25年子供博覧会の開催及び動物園の開園を契機に開設されました。その後、昭和52年に昭和天皇在位50年記念公園として再整備され、昭和53年に市民プールが、昭和58年に動物園が移転しました。
緑の少ない市街地にあって、豊かな森に囲まれた公園は、浜松市のセントラルパークとして多くのみなさんに親しまれています。
浜松随一の桜の名所
3月下旬から、ソメイヨシノを中心に枝垂れ桜、山桜など、約360本の桜が彩る様子は見事で、浜松有数の桜の名所として多くの花見客で賑わいます。
浜松城公園の見どころ
🔸天守閣
上から浜松市街を一望できて、ゆっちも『うわ〜』とうっとりしていました✨
とても綺麗で癒されますよ🥺
🔸天守門
天守門の上部分には、赤い鳥居が連なっていて艶やかな赤色でとても素敵でした。
🔸家康公像
天守門・天守閣の東側の本丸の位置にそびえる若き日の家康公像。
右手には『勝草』と呼ばれる羊歯(シダ)を持っています。
🔸中央芝生広場
約7,000㎡の敷地を持つ芝生の広場です。
土日は、子供たちがスポーツを楽しんだり、家族でピクニックをしたりして賑わっています。
ブランコもあって、子どもたちが楽しそうに遊んでいました♪
🔸せせらぎ池
🔸日本庭園
浜松城公園内にある静かな環境に囲まれた日本庭園。
滝・四阿・池などを観て回る深山(みやま)式回遊の日本庭園で春の「しだれ桜」、秋の「もみじ」が有名です。
私も、毎年家族で見に行っているのですが、とても綺麗でゆっくりお散歩するのにぴったりの場所です。
滝もあって、見ているだけで癒されるしパワーをもらえますよ♪
池には、鯉がいてゆっちも興味津々でじーっと覗いていました♪
🔸石舞台
芝生広場から西に登ったところに石舞台と呼ばれる芝生広場があります。
季節の良い時期にはピクニックにも最適です。
🔸冒険広場
3,000㎡の敷地に、9つの木製遊具がある冒険広場です。
🔸児童プール
7月下旬から8月の期間限定で児童プールがOPENします。
夏休みになると子供たちの元気な声が プール全体に響き渡ります。
無料の施設ですので、ぜひ夏休みには遊びに来てください。(営業スケジュールはご確認ください)
公園内には、スターバックスもあるので、ちょっと一息カフェでのんびり過ごすこともできてオススメです☕️
園内には、『浜松美術館』があり、常設展の他に企画展も活発に行っています。
浜松城公園の横には、浜松市役所もあります。公園にはベンチなどもあってちょっと一休みする場所としてもぴったりです(*´∀`*)
浜松城公園天守閣展示リニューアルに伴う休館のお知らせ
『家康公浜松城築城450年事業』の一つ、浜松城公園天守閣内の展示リニューアル実施に伴い、天守閣を臨時休館します。浜松城公園は通常どおり、お使いいただけます。
現在、歴史ゾーン整備計画が行われていて今後どのように変わっていくのか楽しみですね☺️
天守閣休館日
令和2年10月26日(月)〜12月28日(月)
※天守閣休館期間中、天守閣は可能な限り開館する予定日です。
運営等の詳細はホームページでご確認ください。
※令和2年12月29日(火)〜12月31日(木)は、天守閣、天守門ともに通常の休館日です。
最後にまとめ感想
浜松城公園は、私の子どもの頃からお花見や紅葉の時期になるとよく遊びに行っていて好きな場所の一つです。もともとお城巡りも好きなので、最近は子どもと一緒にお散歩をしに公園へ行ってお城を眺めて楽しんでいます。このように一年を通して様々な花や紅葉を楽しめるスポットとしてオススメです。
毎年、春と秋には浜松城公園前の駐車場のスペースで『家康楽市』というフードイベントも開催されていて賑わっています。地元グルメが食べられるので楽しいですよ♪
皆さんもぜひ浜松城公園へ行ってみてはいかがでしょうか?
最後まで読んで頂きありがとうございます。