こんにちは♪
先日、家族で静岡県沼津市にある海の楽園『伊豆・三津シーパラダイス』へ行ってきました😊
![](https://honwaka-yucchi.com/wp-content/uploads/2022/09/26536096-A031-4240-9F5F-AFDDE4A404B4.jpeg)
どんなところなのか写真と共にご紹介していきますのでぜひご覧ください🌈
まず館内マップはこのようになっています⬇️
![](https://honwaka-yucchi.com/wp-content/uploads/2022/09/90F01438-A176-454C-96F9-A0AED0D76C61.jpeg)
まず最初にイルカの海ショーステージ🐬
を見ました!!
バンドウイルカの豪快なジャンプが見られてとても楽しかったです✨
![](https://honwaka-yucchi.com/wp-content/uploads/2022/09/A3579BE7-3E0E-46FB-9A30-99279E353BA9.jpeg)
イルカたちが尻尾を振ってバイバイ👋としている姿が可愛かったです💕
![](https://honwaka-yucchi.com/wp-content/uploads/2022/09/EE247A88-C95F-4E96-9B7C-F8BC17EC7EB7.jpeg)
ゆっちも間近でイルカが見れて嬉しそうでした😆
その次に、向かったのは
子どもたちが魚と遊べる水遊びプール!!
いそあそび〜ち
元気いっぱい泳ぎ回る魚たちと思いっきり追いかけっこを楽しめますよ🐟
![](https://honwaka-yucchi.com/wp-content/uploads/2022/09/EC227724-1056-4D6A-917B-7476EF425E70.jpeg)
ゆっちは水遊びが大好きなので、水を見たら入らずにはいられない🤣
水着は持っていませんでしたが、着替えは用意していたので入ることに‼️
でも、魚が勢いよく動き回っていてこわい〜って言ってなかなか入れず…
![](https://honwaka-yucchi.com/wp-content/uploads/2022/09/68063ACF-5248-4F59-B541-4DD029A8E40B.jpeg)
端っこの魚がいないところで魚に負けじと思いっきり泳いでいました😂
ゆっちはニコニコで大喜びではしゃいでいて楽しそうでした🎵
子どもたちは魚を触ろうと一生懸命追いかけていましたが、魚はスイスイ泳いで逃げてしまってなかなか捕まらず…難しそうでした。
このように魚を間近で見て、触ることができるなんてなかなか出来ないので、ワクワクしちゃいますね🎵
ショースタジアム
そのあと、着替えをして次は
ショースタジアムにてカルフォルニアアシカとカマイルカやトドのショーを見ました✨
アシカが飼育員さんと音楽に合わせて踊る姿がとても可愛かったです🥺
![](https://honwaka-yucchi.com/wp-content/uploads/2022/09/741D8966-A270-4F98-8BF4-462FA6B9F367.jpeg)
カマイルカのジャンプは大迫力でした🐬
トドは体が大きくて見た目はこわそうですが、、ショーではみんなに“あっかんべー”のお顔を披露して愛らしい姿を見せてくれました☺️
![](https://honwaka-yucchi.com/wp-content/uploads/2022/09/9D0B1965-422D-40D6-98D1-0EF332B45ED5.jpeg)
ドルフィンザブーン
そして、ショーの最後には毎年恒例の伊豆・三津シーパラダイスの夏休みイベント
“ドルフィンザブーン”が開催されました。
このドルフィンザブーンとは、イルカが大量の水しぶきをイベント参加者(14名ほど)にかけるという迫力満点のイベントとなっています‼︎
イベント名:ドルフィンザブーン
実施時間:ショースタジアムの各回ショー内で実施
定 員:各回 20 名さま
参 加 費:無料
参加方法:ショー開始5分前から抽選会を実施
7)そ の 他:着替えがない方の為に「使い捨てレインコート」をショー前にスタッフが販売します。
子どもたちはキャーキャー言いながら水しぶきを浴びてとても楽しそうでした😆
![](https://honwaka-yucchi.com/wp-content/uploads/2022/09/56BF438C-303C-4F24-82C0-E366FF0D516E.jpeg)
イルカに水をかけてもらえるなんてなかなかないと思うので貴重な体験ですね✨
飲食店が今閉鎖していたため、テイクアウトのお店でポテトやチキンナゲットを買ってショーを見ながら食べました🎵
ゆっちの大好きなチュリトスも食べられてニコニコで嬉しそうでした💕
![](https://honwaka-yucchi.com/wp-content/uploads/2022/09/DC0A6823-8DC7-4EE5-80F2-E977F186EC61.jpeg)
常設展示を見て、ここでは約300種類のさかなたちに出会えるので見ごたえたっぷりです🐠
![](https://honwaka-yucchi.com/wp-content/uploads/2022/09/C23CBD31-2648-4D5A-80ED-146E30EB1158.jpeg)
クラゲ万華鏡水槽もあって、幻想的で素敵でした✨
![](https://honwaka-yucchi.com/wp-content/uploads/2022/09/5A6A17BF-7487-4754-B8A4-F7C3558EAE94.jpeg)
セイウチがスイスイと泳いでいて、ゆっちは興味津々でその姿をじーっと眺めていました👀
![](https://honwaka-yucchi.com/wp-content/uploads/2022/09/EB17D2DD-EE59-41B6-9191-E33AF50D304B.jpeg)
自然飼育場
こちらではカルフォルニアアシカやゴマアザラシ、キタオットセイたちが見られます。
![](https://honwaka-yucchi.com/wp-content/uploads/2022/09/50A64263-8DE0-4D64-A1C6-70A9287FED90.jpeg)
ゴマアザラシは日向ぼっこをして気持ちよさそうに眠っていました。
こんな姿はなかなか見られてないですよね🤭
![](https://honwaka-yucchi.com/wp-content/uploads/2022/09/771E1A85-5C95-4507-915C-21EC522F668D.jpeg)
ペンギンさんはたくさんいてみんな揃って同じ方を見ていて可愛くて癒されました🐧
![](https://honwaka-yucchi.com/wp-content/uploads/2022/09/D2F20B35-D80F-4C4C-84FE-95B431FE213D.jpeg)
イルカたちもこんなに近くで見ることができてとても可愛かったです☺️
餌やり体験も出来るので楽しいですよ✨
![](https://honwaka-yucchi.com/wp-content/uploads/2022/09/8C8238DC-338D-4CC5-AAFE-328CBA777BC7.jpeg)
お土産売り場の横には、キッズスペースがありました。子どもたちが喜びそうな遊び場が色々あつて楽しそうでした♪
ゆっちは最後寝てしまって今回は遊べなかったのですが、もし起きていたら絶対遊びたいと言っていただろうな🤭
🔸あじっこパラダイス
🔸ボールプール
![](https://honwaka-yucchi.com/wp-content/uploads/2022/09/123C413C-7217-434E-B789-952D71B54ACB.jpeg)
🔸すなあそび〜ち
![](https://honwaka-yucchi.com/wp-content/uploads/2022/09/CB7EA8A9-8C09-4C1B-87CF-EA6F8BD22368.jpeg)
屋内型の大型砂遊び広場です♪
抗菌仕様の砂だから安心してたっぷり遊べますよ。
今回はたくさんの種類の魚やイルカのショーを見れてとても楽しかったです♪
また一つ素敵な夏の思い出ができてとても嬉しかったです✨
皆さんもぜひご家族で伊豆・三津シーパラダイスへ行ってみてはいかがですか?
最後までご覧いただきありがとうございました。
伊豆・三津シーパラダイス
住所:〒410-0295 静岡県沼津市内浦長浜3-1
TEL.055-943-2331
駐車場: 乗用車:300台 有料500 円/ 回
大型バス:15 台
交通アクセス
新東名高速道路長泉沼津I.C.または東名高速道路沼津I.C.から伊豆縦貫道~伊豆中央道(伊豆長岡I.C.)経由で約30分