こんにちは♪
ゆっちは、1/24で1歳9ヶ月になりました。成長の記録を残しておきたいのでまとめさせて頂きました😊
1歳9ヶ月の成長記録
体重:10.2kg
○イヤイヤ期が始まってきて、自己主張、こだわりが強くて思い通りにいかないと怒る。泣く。
○階段の登り降りが好き
○言葉もだいぶ喋るようになった
「よいしょ」「おちゃ」「かし」「チーズ」「かさ」
お気に入りのタオルを見つけて「あった!」と言う♪
「おはよー」「こんちゃ」と挨拶もする。
○ママ・パパの肩をトントンしてくれる
○「イェーイ」とハイタッチするのが好き
○「みいつけた」の「オイース」が好きでよくやる。
○最近ごはんの時、汁物を別の器に移し変えたりして遊んでる。お茶を飲んで口から出す😅(やめてほしい…)
○怒るとスプーンとか器を床に落とす。
○からだダンダンが上手に踊れるようになった!!
○「ガラピコぷ〜」の「ムームー」が好きでテレビに映ってると「ムームー」って言う😂
○自分でお菓子の袋を開けて食べる
○着替えやオムツ替え嫌がって逃げる
○わざと床をドンドンやって歩く、走る(これもマンションなのでやめてほしい😥)
○後追いも一回落ち着いたけど、またママが側を離れると『ママ〜』とついてくるようになった。
○前は、ママのことも「パパ」だったけど、最近は、パパのことも「ママ〜」と言う。パパは悲しいよ😭早くまた言えるといいな💕
○お昼寝は、毎日30分くらいで起きてしまう。それから夜まで元気に遊ぶ!!ほんと体力あるなと感じます😂親は、なかなか一息つく間がなくてヘトヘトになることも…😅笑
あと、もう少しで2歳になるなんて信じられないな😳
毎日色々なことができるようになって子どもの成長は本当早いなと感じました‼️特に1歳になってからの成長が本当驚くほど早くて一日一日を大切にしないとと思います😌
毎日よく食べて、よく動き回って、風邪もひかずこうして元気に大きくなってくれて嬉しいな😊
イヤイヤ期で、毎日怒ることも多くて寝グズもあったり大変なこともあるけど、大人の言っていることをだいぶ理解してきて、言葉のやり取りが面白いなと感じます😆
髪の毛もだいぶ伸びてきて、女の子らしさが増して可愛いなと感じます🥰
これからまた一緒にお喋りするようになる日が楽しみです♪

最後まで読んで頂きありがとうございました(*^▽^*)